月別アーカイブ: 2014年3月

Daily Bread 「日々の糧」

春休み。皆さん、どんなふうに過ごされていますか?

家族で旅行、友達とショッピング、ディズニーランド、お花見、サイクリング、スポーツ、etc.。

我家もみんなで映画を見に行ったり、子どもたちはミニキャンプや小旅行に参加したり、それぞれの”Spring Break”を楽しんでいます。

さて、英語教室ではあえて春休みは設けず、いつも通り多読多聴、BBカード、楽しいボードゲームタイムも取り入れて、わいわいやっています。

この冬、受験でがんばっていた中3生たち。進路が決まり、中学校の卒業式も終え、春休みを満喫しているようです。

ほんとうに、よく頑張りました。受験期になると塾で忙しくなり、英語教室をやめる子があってもしょうがないと思っていますが、「多読を続けたいから」と、今年の二人は塾と英語教室と掛け持ちで頑張りました。Hちゃんは「受験英語の勉強だけだと、英語が嫌いになる。」と言って、教室に来たときはひたすら絵本やCD付きの本を読みあさっていました。フリーライティングでも、率直な思いや、受験期の悩みなどを、がんがん、自由に、英語で書いてくれていました。春休み中も休まず通ってくれています。Mちゃんは、「時間がいっぱいあるから家でも読みたい。」と言って、春休みに入ってからというもの、毎週10冊近い英語絵本を借りて行っては家でも多読をしています。いろいろな音源をダウンロードして、iPodで聞けるようにしたいと、多聴的な英語の取り込みにも意欲的です。

私の身近でもう一人、多読を始めた新高校一年生がいます。教室生ではないのですが、知り合いの息子さんで、将来の展望の中に「英語を使えるようになっていたい自分がある」と相談を受けたので、それなら「多読やってみる?」と勧めてみました。

彼も春休み中「多読で英語」。たくさん読んで、たくさん吸収してほしいと思います。

高校生活がスタートし、忙しくなる前に、みんなの日々の生活の中に英語がごく自然に取り込まれているような習慣を身につけてほしいなあ。たとえば「カバンには英語のペーパーバックが入っていて、いつでも読める。」とか、「iPodには好きな音楽やお話が入っていて、音を聞きたいときはいつでも聞ける。」とか。使える英語に必ず繋がるよ。

話はちょっと変わって…

7年前に今のところに引っ越してきた当初、たいへんお世話になった、もうすぐ80歳になる女性Oさん。先日、その方と駅でばったり会い、電車の中で15分ほど、いろいろな話に花が咲きました。毎日歩くことを欠かさないOさんは、足腰もとっても丈夫。聞くところによると、60代の頃は毎日、二重飛びで体を鍛えていたとか。英語も堪能で、とてもアクティブなおばあちゃんです。

話しながらふと見ると、Oさんの手には、ある一冊の小冊子が握られていました。

Our Daily Bread.

ちょっとした時間に読めるように、いつもこれを持ち歩いているそうです。

英語も聖書も日々の生活に取り込んでいけるように、それがコツよね。

人生の大先輩に、ポンと背中を後押ししていただいたような、清々しい気持ちになりました。

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪

Apples to Apples

今日の中学生レッスンは多読を1時間したあと、睡魔と戦っていたガールズたちが何人かいたので、ティーブレークの後はApples to Applesで遊びました。皆さん、このゲームご存知ですか。

Apples to Apples

 

 

Apples to Apples Junior!

 

 

 

Apples to Apples

 

ルールは至って簡単。4〜10人がちょうどいい人数。今日は6人で遊びました。まず、Red Card(名詞)を1人につき7枚配ります。そしてリーダーがGreen Card(形容詞)の山から1枚を引きます。

 

 

Apples to Apples

 

 

このリーダーは”Gigantic”を引きました。下には類語として”Huge ” “Large”と書いてあります。

 

 

Apples to Apples

 

 

リーダー以外の5人は、”Gigantic”のイメージにぴったり合うと思うRed Cardを手持ちカードの中から一枚出します。

 

 

その中から、リーダーは自分にとって”Gigantic”だと思う一枚を選びます。誰がどのカードを出したのかはこの時点ではわかりません。皆さんだったら次のどれを選びますか?

Forest Fires, Ham Sandwich, The Statue of Liberty, The Earth, Doctors

リーダーは”The Earth”を選びました。ふむふむ、無難なチョイスかな。選ばれたカードを出した人は”It’s mine!”と言って、そのGreen Cardをもらえます。リーダーは順番にまわってきます。最終的にGreen Card を一番多くゲットした人が勝ち。

自分のカードがリーダーに選ばれるように、カードを出す人たちは自分の手持ちカードを眺め、リーダーの選びそうな名詞はどれかな〜と考えながら、「これだ!」と思う一枚を場に出すのですが、自分の言葉のイメージとリーダーの持つ言葉のイメージが合うようにと、試行錯誤するのです。この過程がとってもおもしろい。

とろこで、”Gigantic”と言う言葉に “Ham Sandwich”のカードを出した子はいったいどんなことを考えていたのでしょう。お腹がすいていたから、お〜っきなサンドイッチを思い浮かべたのかな〜。人によって言葉を選ぶ理由や動機はさまざま。

単語集を一冊丸暗記するよりも、ず〜っと実用的な単語の取り込みができるこのゲーム。わいわい楽しみながらリラックスして使った単語はいつまでも覚えていることでしょう。

テストで点をとることだけが目的の単語帳の丸暗記=言葉を扱う思考力が鈍る

本屋に行くと書棚には溢れるほど並べられている英語教材。単語集、問題集、試験攻略本の数々。何冊かこなすと「英語を解いた」気にはなるのですが、いったい何冊こなしたら英語を使えるようになるのでしょう。

試験だけが目的の英語学習をやめることが、使える英語に繋がる初めの一歩なのかもしれません。

ゲームをしながらひとつの言葉の持つ何通りもの使い方を考えてみたり、相手の出方を考えながら言葉を選んだり、やさしい絵本やストーリーをたくさん読んだり、わからない言葉がたくさんあったって観たい映画をふわ〜っとまるごと鑑賞してみたり、間違えを恐れずにどんどん使ってみたり、そういう風に英語を取り込める環境やきっかけ作りをしていきたいと考えます。

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪

“True Love”

公開初日、昨日見に行ってきました、「アナと雪の女王」”Frozen“。

以前この記事でディズニー絵本の紹介をしましたが、教室の女の子たちに大人気のストーリーです。今週末この映画を見に行っている子たちが何人かいるかもしれません。

絵本で読み、予告編も見ていたので、大体のストーリーはわかっていたのですが、全然期待していなかったキャラクターにやられました。はい、見事にやられてしまいました。

雪だるまのオラフ君。

雪だるま

 

 

私は彼に助演男優賞をあげたいと思います。というのも、彼のセリフがたまらなくキュートで、おもしろく、そして心に響いたからです。

 

 

一番心に残ったセリフはこれ。「本当の愛がわからない」と悲しむアナにかける言葉なのですが、その通りだなあと、胸が熱くなりました。

“Love is putting someone else’s needs before yours.”

本当の愛は自分のことより人のためを思って行動すること。

(注:映画全体を見た後に、前後の場面等も考慮して、私が日本語に置き換えるとしたらこんな訳になるかと思いました。皆さんは映画を見て、原語の英語でご自分の感性をフル活用して、心に残るセリフを存分味わってみてください。)

凍えるアナのために暖炉に灯をともし、寄り添って励まそうとした雪だるまオラフが解け始め、アナが心配し、”Olaf! You’re melting!”とかけた言葉に対して次のセリフ、これもよかったなあ。

“Some people are worth melting for.”

きみのためなら、とけたってかまわない。

アナとオラフのやり取りをご覧ください。(1:00くらいからの会話に注目。)

好きな映画があれば、セリフを何度も味わってみたい、調べてみたい、調べようと思えばいろいろなサイトが参考になります。たとえば、”Frozen”、 “Quotes”と検索すると、このページが見つかりました。

姉妹の愛、友情、ありきたりのラブストーリーとはちょっと違う、”True Love”について考えるお話。美しい雪と氷の世界、ミュージカルの要素も含め見事な作品でした。この春お勧めのディズニー映画「アナと雪の女王」、ぜひ字幕版でお楽しみください!

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪

好きこそ物の上手なれ④「ひとコマ漫画カード」編

小学生クラスでは今日もBBカードで遊びました。

スペード16枚でたっぷり遊んだ後、お絵描き大好きな3人から「カード作りた〜い!」と懇願され、ひとコマ漫画カード作りをしました。

BBカード オリジナルLazy Daisy worked hard for the first time.

(小6女子)

カードで何回も聞いたり言ったりして遊んだ音、”Lazy”と”Daisy”にピンと来た彼女はすぐに新しいキャラクターを作ってしまいました。”Lazy Daisy”、このネーミングは傑作!初めて一生懸命働く”Lazy Daisy”ちゃん。

 

BBカード

 

左の二つのカードをヒントに、あとは好きなようにイメージを膨らませ、上のオリジナルカードが出来上がったというわけです。言葉の入れ替えも全部自分でやって、楽しいカードをどんどん作ります。

 

 

BBカード オリジナル

 

作ったカードはスケッチブックに貼って保存しています。今日で22枚目。絵と言葉で遊びながら、ひとコマ漫画のオンパレード。「絵が好き!」ということで、言葉のイメージをこんなにも膨らませることができるんですねえ。

 

 

このクラスでは「主語」や「動詞」等の文法用語はまだひとつも使っていません。ただひたすらカードで遊んでいただけなのに、すてきな絵のアイデアが浮かび、おもしろい文がどんどん出来上がっていくのには驚きです。遊んでいるうちに英語の語順が体に染込んでいくんだと思います。

 

BBカード オリジナル

 

The cat in the hat has five little kittens.

(小4女子)

彼女は猫が大好き。いつも子猫ちゃんがカードに盛り込まれた可愛らしいカードを作ってくれます。

 

BBカード オリジナルを作る作業

 

好きなことをしていると時間があっという間に過ぎてしまいます。こういう活動ができるのもBBカードでたくさん遊んでいるから。小学生のうちは絵や言葉とたくさん戯れて、イメージを膨らませて、遊びながら英語に触れるのがいいなあと思います。

 

子どもたちの様子を観察していると、何が好きなのか、どんなことがしたいのかわかってきます。「教える」というより「一緒に活動」していると、次に何ができるか、必ずヒントがもらえます。今日もたくさんのことを子どもたちから教えてもらった一日でした。

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪

聖書も多読

今日は我家の多読本のご紹介です。

世界で最も読まれている本。”The Bible”

このブログをお読みの皆さんも、どこかで一度は聖書を手に取って読んだことがあるかもしれませんね〜。

我家の本棚にある聖書を並べてみました。

IMG_0025

 

 

 

 

 

「やさしいものからたくさん読もう!」で、子どもたちが小さい頃から色々な聖書を読みました。最初はもちろん絵本から。やはり世界のベストセラー。選ぶのに迷うほど、たくさんあるんです。

「ノアの箱船」のお話を5冊、それぞれ違う絵本で紹介します。

IMG_0034

 

このThe Toddlers Bibleは1ページ2行くらいのシンプルな英語で書かれています。ノアはロバを連れて行くのに苦労してます。動物たちはちゃんと2匹ずつ箱船に入って行きますね。

 

IMG_0035

 

THE BEGINNER’S BIBLEでは、言葉が1ページ5〜6行に増えました。それにしても、船の中はどんな感じだったんでしょう。ぞうに押しつぶされそうなノアさん。

 

 

IMG_0038

 

DKのCHILDREN’S EVERYDAY BIBLEはこんな感じ。一日に1ページずつ読めるように、各ページのはじめに日付がついていて親切。The rainbow!

 

 

IMG_0037

 

これはLittle Girls Bible Storybookといって、女の子向けです。ガールズたちも喜ぶキュートな挿絵です。各章の終わりにはQ&Aコーナーもあり、質問に答えながら読み進めました。

 

IMG_0040

 

これは字数も行数も増えて、絵のタッチもリアルな感じのEgermeier’s Bible Story Book。懐かしいなあ〜。

 

 

IMG_0030

 

そして、今は子どもも大人もこの聖書。左が英語で、右は日本語。もう絵はありません。字だけです。

 

 

IMG_0019

 

カンフェレンスやキャンプに行く時には、このBilingual Bibleが活躍します!

 

 

 

「聖書は難しくてわからん!」とおっしゃる皆さん、絵入りのやさしいものから読むのはいかがでしょう。親子で読んだり、読み聞かせにもと〜ってもいいと思います。

最後に、私の超おすすめのバイブルストーリーブックを紹介します!

英語版はこちら↓

The Jesus Storybook Bible: Every Story Whispers His Name 

日本語版はこちら↓

ジーザス・バイブルストーリー

そうそう、ノアの箱船と言えば、ラッセッル・クロウ主演の”Noah”が6月全国公開だそうです。「ハリーポッター」のハーマイオニー役の女優、エマ・ワトソンも出演してます。

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪